FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

お知らせ

ご訪問してくださる皆様へ

いつもありがとうございます。
突然ですが、暫くお休みする事になりました。
みるふくは元気です。
又、お会いできる日を楽しみに。


めわ

| おしらせ | 17:21 | comments:64 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

おやすみ


IMG_7512.jpg
あちゃー!


ってな感じです。

今日はほぼ元気になりましたけど

コロナワクチン2回目。見事に発熱ダウン。
噂で聞いていた副反応ってやつですね。

そんなわけで本日のブログはお休みしますが、どうぞお気遣いなく。








| おしらせ | 19:01 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

虹の向こうのゴマちゃん


昨日の虹

友人のゴマグリモナカのゴマちゃんが旅立った。

虹を見て、ふと思う。
ゴマちゃんのこと
ゴマちゃんがいなくなったmichimichi家のこと。



ゴマちゃん

犬って笑うんだ。
ほら、見て!見て!って自慢げなお顔のゴマちゃん。
犬って猫とこんなに仲良しになれるんだ。
教えてくれたゴマちゃん。


会いたかったよ、ゴマちゃん
すっちゃんより5歳も年下だったんだ…。



15歳5ヶ月…大型犬としては大往生なのか…。
でも、あまりにも短いと思える歳月。

生きてた頃にゴマが亡くなったことを想像するほうが泣いてました。
ゆっくり、ゆっくり心の準備をさせてくれて、あっというまに旅立ったゴマ。


この言葉が身に沁みます。
7月にお会いしたとき、周りから「ゴマちゃん大丈夫?」と沢山声を掛けられていたのを聞いて
皆、ゴマちゃんのことを心配しているのが判りました。
皆、み~んな、大好きだったんだよ。ゴマちゃんのこと、ゴマちゃんの笑顔。

ありがとうゴマちゃん。
お別れの言葉には、いつもつまります。

おやすみなさい。









そして、作家として小さな命のことを伝えているmichimichiさん。

震災で消えた小さな命展2
全国巡回が始まっています。会場と日程
山形に来るのは10月。是非伺ってみたいと思っています。




| おしらせ | 17:31 | comments:14 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

マイケル教えて!被災猫応援の教科書


夕暮れ時はさみしそう

昨日と同じ日が、明日も続くと思っていた。
それが、あの日を境に世の中全てが一変してしまった人たちがいる。
同じように、何もかも、取り巻く環境が一変してしまった猫もいる。
絶対安全とか絶対安心と言う言葉が、もろくも崩れ去ったあの日。






すえこはどうするのだろう

津波で流された仔もいるのだろう。
飼い主と離れ離れになった仔もいるのだろう。

そして、今も取り残されたままの仔がいる。

自分は大丈夫なのだろうか?
他人事と思っていてよいのだろうか?


例え、1000年に一度と言われても常に心構えはしていたほうが絶対に良いに違いない。



マイケル教えて!被災猫応援の教科書

講談社から「マイケル教えて!被災猫応援の教科書」と言う本がでた。
本日、11月11日発売。







このまま平穏無事に暮らせますように

縁あって、ありがたいことにほんの少しだけ参加させていただいた。
今回の東日本大震災の前から、企画はあったと聞いた。
阪神大震災。被災した漫画家の佐藤晴美先生の作品が少し読めるようになっているので
是非、アクセスしてご覧になって頂きたい。

そして、印税と原稿料の一部は猫のために寄付されるそうだ。
1冊でも多くの方が手にとってくださることを願う。







生き物と暮らす人、全ての願い

皆さんの家族、愛猫のために。




お近くの本屋さんで。行けない方は、購入ページをご覧ください。






人気ブログランキングへ
有名な漫画家諸先生方に挟まれて、気後れしてます。
かのマイケルが表紙…ウチの子どももビックリ。

| おしらせ | 17:32 | comments:20 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT