FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ちょっぴり欲張り福ちゃん




本日の関所。
玄関ドアを開けて、いきなりの関所。
お、おおおぅ~~っ、と言う驚きがセットでつきます。










福ちゃんは、本日右向きと言うレアなスタイル。









しかも、オテテはしっかり隣のベッドも抑えている。








ふたつ使ってまーーす。どっちも福のものでーーす。











ちょっと欲張り(笑)



紫陽花を撮って来たので、見てくれると喜びます (^^;)
























出塩文殊堂。ひたすら暑かった。


















関連記事

| 美流子と福子 | 18:00 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

ははは、「私史上、一番の紫陽花じゃねえか」v-293
冗談はさておいて、本当に綺麗ですね
わざわざ撮影に出掛けて頂き、感謝します。

今日も玄関でセコム(警備)中の親方に敬礼~

| syokora | 2022/07/10 18:19 | URL | ≫ EDIT

紫陽花は清涼感がありますね。
青系でも微妙に色が違うのがわかります。
背景もいい感じでボケてますね。
一眼で撮ったのでしょうか?
玄関開けたらすぐみるちん!
日が当たってるし行き倒れ感半端ないけど
大丈夫?

| キャリコ | 2022/07/10 18:21 | URL | ≫ EDIT

あじさい、きれいで涼しげですね~。
我家の庭のはもう終わりで、暑いせいかひどい色になってます。
わざわざ、撮影に行って下さってありがとうございました。
お写真が上手で花が生き生きしてますね。

みるちゃん、お相撲が始まったよ~。
そこで倒れてる場合じゃあないのでは・・・・・

| ネコ好き | 2022/07/10 19:39 | URL | ≫ EDIT

涼しげな紫陽花のおさしんのUp、ありがとう
ございます<m(__)m>
そして、暑いなか重たい機材を担いでのおでかけ、
お疲れさまでした。

なぜか一番見ごたえのある日や瞬間の
シャッターチャンスを逃す方って居るんです
よねぇ😓
今回、雨の降った後におさんが撮影できな
かったのは、みるちんの関所で通行税を払わず、
関所破りしちゃったからかもしれません。

玄関ドアを開けてすぐ、驚くことは御座いませ
んわよねぇ(おハーブ)
(by みる代官)

| ダンシングベア | 2022/07/10 20:21 | URL | ≫ EDIT

本日の関所は
わしわししてからじゃないと通れないです~♪

涼しげで美しいですね
なんともいい色です~

| yoco | 2022/07/10 20:55 | URL | ≫ EDIT

紫陽花、きれいですね・・・・
最後の一枚はまるでティアラみたい。
うっとりしました。
きれいなお写真、見せて頂いてありがとうございます。

| サ・エ・ラ | 2022/07/10 21:00 | URL | ≫ EDIT

アジサイがとても美しく趣がありますね。
スマホで撮る映像とは別世界です。使ってなかったミラーレス一眼を引っ張り出して、やってみたくなりましたよ。
あ、玄関のニャルソックさんと飛び猫さんにもよろしくっ。

| 七蔵 | 2022/07/11 09:42 | URL | ≫ EDIT

Re: syokora さん

いつかそんな風に言ってみたい(^^;)

淡いパステルみたいな写真を撮ってみよーかなーと
次よ、次!ってな感じです。
年に1回だけなので(本当は何度も行きたい)

| めわ | 2022/07/11 20:08 | URL | ≫ EDIT

Re: キャリコ さん

某写真部の人に花は望遠で、と言われたので
律儀に守っています(^^;)
レンズ重たいけどね。

| めわ | 2022/07/11 20:09 | URL | ≫ EDIT

Re: ネコ好き さん

今年の夏は暑さが厳しいのに
紫陽花も百合も例年より遅めなのだそうです。

相撲始まりましたね。
朝乃山が戻って来ました。元に戻るまで数場所かかるかもしれないけど
照ノ富士の例があるし、頑張ってほしーーー!!

| めわ | 2022/07/11 20:13 | URL | ≫ EDIT

Re: ダンシングベア さん

年々気力体力が衰えて行くので写真撮影も中々厳しくなってきました。
老体に鞭打ち…の状態よ(笑)

| めわ | 2022/07/11 20:16 | URL | ≫ EDIT

Re: サ・エ・ラ さん

ありがとうございます。
大勢の見物客がいるので、どうしてもUPばかりになってしまいます。
おほめのお言葉、抱きしめて寝ます(笑)

| めわ | 2022/07/11 20:18 | URL | ≫ EDIT

Re: 七蔵 さん

ミラーレス…一時期憧れたなぁ。軽いのが魅力ですわ。
是非、沢山撮ってくださいまし。
フィルムカメラと違ってデジタルは、何百枚撮ってもOKですもん。
と、ニャルソックと飛び猫が申しております。

| めわ | 2022/07/11 20:20 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT