2022.06.03 Fri
飼い主の愛は盲目
| 美流子と福子 | 18:00 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
| 美流子と福子 | 18:00 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑
ハハハ、親方が芍薬となれば
福ちゃんは、ゴールドバンテッドリリー
やまゆりざます~ 「まぁね~」福
今日は、変な天気でしたね~
ヒョーが、降って90人の学生達が怪我をしたそう
です。頭にササッタのかとドキットしましたわ
| syokora | 2022/06/03 18:21 | URL | ≫ EDIT
芍薬の花言葉は、「恥じらい」「謙遜」とか!
体形のお話は置いといて、控えめな行動が多い
みるちんにピッタリなお花ですね。
福ちゃんは...
勇気とか活動力とかのイメージがあるので、
良い匂いのするタイムですかねぇ(;´∀`)
今日の仙台は朝から雷は鳴るし、突然雨も
降ってくると言う荒れた天気でした。
こんな天気の日には、家でゆっくり読書が
できると嬉しいですね。
| ダンシングベア | 2022/06/03 18:51 | URL | ≫ EDIT
みるちゃんは芍薬ですか~。
素敵ですね~。確かにそんな花が似合うみるちゃんです。
それにしても漆黒の毛の艶がキレイですね。
今日は雷雨で、ここはひょうは降らなかったですが、少し離れた街では降ってました。
我が家の子は固まってしまって、じっと我慢でした・・・
今は一日分のご飯をガツガツ食べています・・・・
| ネコ好き | 2022/06/03 19:38 | URL | ≫ EDIT
みるこ、この時はやっていたかな~~(笑)
記憶曖昧。
福ちゃんも大分おとなしくなって来たんですよ。
つまんないね(笑)
| めわ | 2022/06/03 20:43 | URL | ≫ EDIT
ゴールドバンテッドリリー知らなかった。山百合のことなんですねー。
おっされ~~~(笑)
今日は雨の隙間を縫って外に出る度に降られました。
出ると降って来る、家に入ると止む…なんで?
| めわ | 2022/06/03 20:48 | URL | ≫ EDIT
今は石楠花とか芍薬、薔薇の季節ですねぇ。
結構自己主張の強い花のイメージ。
ハーブだとバジルとミントとローズマリーの苗を植えたのですが
似合いそうな料理が浮かばない(笑)
| めわ | 2022/06/03 20:52 | URL | ≫ EDIT
こちらも県内で雹が降ってアスパラに被害が出たとか。
農業は自然相手なので大変です、
ガーベラ、ポピーも好きですねぇ。
どうやったら長持ちするのかなー。
すぐ枯らしてしまう。シオシオ。
| めわ | 2022/06/03 20:54 | URL | ≫ EDIT
最近、みるこの「撫でなさい」攻撃が凄くて
声が一オクターブ上がってんじゃないの?ってくらい高い声を出します。
なんだ?(笑)
雹でビックリ?
お疲れ様でしたねぇ。ゆっくりゴハン食べて休んでください。
| めわ | 2022/06/03 20:56 | URL | ≫ EDIT
みるたんはまさに芍薬〜
福たんは根強くて可憐なイメージのコスモスかな?(笑)
そしてすっちゃまは私の中では何と言ってもカサブランカ♪
モンプチブック、開いた途端に姫がいちばんに
目に飛び込んできました。神々しいまでに美しい!
| シュシュママ | 2022/06/04 15:45 | URL | ≫ EDIT
うっひゃ~ん。ありがとうございます。
亡くなる4か月前の写真だったのですが、透明感があると編集さんにも言っていただけました。
増えないのは残念なのですが
今もそんなことを仰っていただけるのはうれしい限りです。
| めわ | 2022/06/04 20:26 | URL | ≫ EDIT
福ちゃんはアクティブだから、「歩く姿は百合の花」かな。
みるちんのキャットタワーでのこの姿勢が
好きです。片足ぴょ~んしてる?
| キャリコ | 2022/06/03 18:15 | URL | ≫ EDIT