FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

マスク作ってみた




籠ってマスク作りに挑戦してみた。







そ。

全く興味なし。








福ちゃん、マスク作ったよーー。








タイガーマスク?

やめてけろーー!








猫用マスクは作ってくれるのかな?







外に出ないから不要と判断。"(-""-)"



運が良ければあちこちでマスクに出会うみたいだけど、お店を回るより家にいた方が安全。
ネットでは、以前の数倍の値段で売っているし、それを買っちゃうのもシャク。
長期戦になりそうだし、取り敢えず家にあるものでお試しに作ってみた。
骨董品級のミシンは言うこと聞かず、時々暴走。
気が乗らないと動かないと言うワガママぶりを発揮。
意外と小さめ。二か所からDLしてみたけど同じ大きさだった。

小池都知事の手作りマスクは大きいと思ったけど、どこで型紙手に入れたのかしら?




















関連記事

| 美流子と福子 | 18:00 | comments:16 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

小池さん意外と小柄なんですよ!🐱

| noriko | 2020/04/20 18:07 | URL | ≫ EDIT

小顔だって(笑)ご近所のかたのプレゼントらしいですよ

マスク・・マスクカバー(マクラカバー方式)を何枚かつくろうかと
プリーツ作って筒にしてぬうだけ(笑)

| tamapi | 2020/04/20 18:15 | URL | ≫ EDIT

いいですね~
上手に出来てますね。v-20

TVでアベノマスクを解体して一回り大きく
作っているのを観ました。

義姉さん、ついでにニャンコ先生方にタイガーマスクを
作って上げて下さい。
てか、もう被り済みかな(笑)

| syokora | 2020/04/20 18:17 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。わたしはこれから作りたいと思っていますが、neige+手作りのある暮らし で色々なパターンを紹介してくださっています。既にご存じでしたらすみません。

| たろちゃん | 2020/04/20 18:21 | URL | ≫ EDIT

外出はしないかもしれないけど、
福ちゃん、くしゃみはない?
福ちゃん用マスクなら、タイガー・マスクに
しつらえ直すしかありませんよねぇ♪

小さいマスクの型紙しか手に入らなけれ
自分サイズの型紙を作ればよいだけのこと!
パソコンがあれば、型紙の拡大くらいは
お手の物かと!
フィット感のあるサイズは自分で試行錯誤
しながら作れるし、1つ型紙ができちゃえば
量産できるし、達成感はあるはずですよ♪

| ダンシングベア | 2020/04/20 19:15 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。

マスクの型紙、私は、こちらのを作ってみました。
https://smileworks25.com/3970/

ダンナも、私も、小顔ではないのだけど、ダンナはレディス、私はジュニアでぴったりでした。

なので、型紙がデカいかもしれません。

マスクは、ガーゼでなくても、表地は、普通の綿100%の布(普通のハンカチみたいな布)でも大丈夫ですよ。裏は、Tシャツでも、大丈夫らしいので、メリヤスの肌着でもOKではないのかしら?

横浜では、ぼったくりマスクの露店が出てます。10枚1500円ですって。

自分や家族の分だったら、新しい布でなくても、古着や端切れで十分だと思いますので、工夫して、作ってみて下さいね。

| 通行人 | 2020/04/20 19:20 | URL | ≫ EDIT

清潔感のある
淡くきれいな色合いですね~♪

今日の地元新聞に
マスクの型紙を掲載してくれてました!

でも。
肝心のミシンがない(^_^;)

| yoco | 2020/04/20 20:13 | URL | ≫ EDIT

あちこちで、手製のマスクが出ていますね。
お上手に出来て良かったです。
日々是はなまる、さんの所にも作り方が出ています。あの方は何でも作ってしまうから参考にされてみては如何でしょう。

私が楽天に注文したマスクは明日届きますが、色が心配です。でも贅沢は言ってられないからあるだけ良いとします。洗えるからどんなものやら・・・自分でもガーゼのハンカチなどで作ってみようかな・・・・形は外へ出ないから不格好でも良いかな?と思っています。
確かに長期戦ですから、お店には出て来ないですよね。

そうそう、主人がネコの顔のマスクをした人を見たとか・・・一瞬ビックリして見つめてしまったそうです。可愛いのにね~。

| ネコ好き | 2020/04/20 20:16 | URL | ≫ EDIT

よく、ゴム紐が手に入りましたね

| キジコ | 2020/04/20 22:37 | URL | ≫ EDIT

小池さんのマスクの型紙、ネットで手に入りますよ。小池さんみたいに上下逆さまにつけてみましたが、私にはちょっと大きすぎました。

| 無記名 | 2020/04/21 00:48 | URL | ≫ EDIT

今、マスクが来ました。
楽天で注文したのですが、5枚で1380円でしたが、洗えるのですが、布ではなくてウレタンか何かです。白だったから良かったです。よく伸びて耳も痛くないです。

はなまるさんのマスクの作り方を、昨日のNHKの関東向けで放送されたそうです。私は見損ねましたけど・・・・

| ネコ好き | 2020/04/21 10:42 | URL | ≫ EDIT

私の場合は家にあったマスクで型紙にしてチクチク縫いました。
自分の顔に合うように少しばかり大きく作りました、どんだけでかいんだって事は忘れてください。ダウンロードした型紙が小さかったら自分の顔に合わせて1㎝とか2㎝とか微調整は利くので大きく切れば良いだけなので頑張って作ってみてください。私はダウンロードしたくてもコピー機がにゃいのさ。
福ちゃんのマスクは作って貰えなかったんだね残念やったね。

| haro | 2020/04/21 10:56 | URL | ≫ EDIT

手作りマスク

私は、手芸屋さんのTokaiで型紙もらいました。(買ったとも言います。)毎日マスクという四角いマスクの型紙で、鼻ガードも付いていて眼鏡も曇りませんよ。アレンジして、マスクの下にも小さなガードをつけて、中にキッチンペーパーを挟める様にしました。すぐに変えられるし、ウィルス防御にも良いし、一石二鳥。ゴムは、ストッキングを、お尻と、足首で切って、縦と横に2等分一足で4本×両足でマスク4枚分取れます。耳も全然痛くないし、伝線してても平気!これはお勧めですよ!!

| 茶々 | 2020/04/21 13:49 | URL | ≫ EDIT

さすがめわさん!ステキマスクですね♪
「この先ミシンなんか使わないしー」とずいぶん昔にリサイクルショップに
売り払ってしまいました。こんな日が来るなら(>人<;)

| シュシュママ | 2020/04/21 17:09 | URL | ≫ EDIT

使い捨てマスクのプリーツ引っ張って長さ計ったら約17センチ
手縫いで縫ってゴムでギャザ作ったら小池さんマスク出来上がり

っと文字で書くのは簡単
試行錯誤しました💦💦
使い捨てみたいにプリーツ4本入れても立体になるので御試しください

| パンタ | 2020/04/22 00:44 | URL | ≫ EDIT

きれいにできていますね。
手作りマスク。
未だ、市販のマスクを手に入れるのは厳しいです。
手作りマスク挑戦してみようかな

福ちゃんは紐に興味があったようで。

| haruto | 2020/04/22 10:51 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT