FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

虫と闘い遊ばれる




気が付いた時はテーブルの上に水が飛び散っていた。
何事かと思えば、小さな虫。










ぐるぐるカップの縁を回っていたかと思えば、テーブルの上に移動。










福ちゃん、そっと触ったり凝視したりしていたけど見失う。









ねぇ、どうしよう?









どうもこうも、猫らしくバシッ!とやっていれば良かったのよ。








いや、いつも通り(^^;)
心優しいみるは、そんなことしないけど。












ライフライン復旧のために不眠不休で頑張っている方のことも忘れてはいけないですね。
防災情報も数多く流れています。スマホの電源抑制の方法、レジ袋の使い方、火を使わない料理方法、etc。
こんな情報を観る度に、7年前との違いを思う一方、なんと自然災害の多い国なんだ日本は、とも思います。
同時に、何処に住んでいても明日は我が身なのかもしれないと。

人気ブログランキングへ


会社で防災グッズの話になったけど、7年間入れ替えてないものも多いかも。
取り敢えず、猫フードは備蓄しておこう!と思い直しました。








関連記事

| 美流子と福子 | 18:00 | comments:8 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

防災グッズを点検してみて、あれもこれもと
家中の物を入れ、グッズの下敷きになりそう(失礼しました)

もう、災害は他人事じゃありませんよね。
我が県からも、電気工事関係の応援隊が派遣されました
被災者の皆さまに、一日も早く平常の生活が戻りますように!

| syokora | 2018/09/08 18:26 | URL | ≫ EDIT

私もです~
賞味期限物の入れ替えしなきゃ!

| yoco | 2018/09/08 18:48 | URL | ≫ EDIT

福ちゃんが気になっていた虫、何処に
行ったんでしょうね?
再び姿が見えたら、福ちゃんの渾身の
猫パンチが飛んでくるのかもしれません。

防災グッズとしていろいろなグッズが
売りに出ているけど、状況次第で
本当に要る物(+量も)/本当は無く
てもなんとかできる物は変わります。
生活環境を一度よく見まわして
買い替えたり、買い足したりして
おくと良いですよ。

| ダンシングベア | 2018/09/08 19:32 | URL | ≫ EDIT

福ちゃん、翻弄されちゃったね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ウチの猫たちもされまくりですが…。

私もお水の賞味期限が切れていて慌てました〜

| こた | 2018/09/08 23:55 | URL | ≫ EDIT

 福ちゃんが小さな虫を追いかけ回しているの、「はるもやっていたなぁ……」と思い出し、懐かしく思いました(^^)
 途中で、隙間に虫が入ってしまい見失った時、「にゃぁあう」という悔しそうな声を出していましたよ(笑)

 非常食は、我が家の場合は、8月に東急ハンズで行われる「ハンズメッセ』で買い足しています。
そしてその日は、期限が切れそうな非常食を食べるのです。お休みの日は、しばらく非常食が食事です(^^;

 台風にせよ地震にせよ、少しでも早い復旧が成し遂げられ、そして普通の生活が戻りますように……

| 銀猫 | 2018/09/09 10:28 | URL | ≫ EDIT

ワタクシも 防災カバンの中身、確認しようと思いました(>_<)
性格柄 備蓄は多めにしてますが、ボボッちい我が家 倒壊したら取りにも戻れない(/_;)

小さい虫にも反応!福姫様の高性能レーダーで、天災予報お願い致します<m(__)m>
みる姫様も 平常心! 下さいませね<m(__)m>

| ぽぽんた | 2018/09/09 11:20 | URL | ≫ EDIT

ホントですね。

北海道、台風の心配をしているところでこの地震です。
自分の災害対策は万全か、もう一度確認しようと思いました。
足りないものは買いそろえ、日本に住んでいる以上それくらいは自分で備えないとと改めて思いました。

| マミー | 2018/09/09 16:55 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2018/09/09 20:31 | | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT