2016.10.12 Wed
「月」違いの話
連休中の話です。(みるこの話ではないので、お許しあれ)
兄が来ると実家へ行くのだけど、折角庄内まで行ったからには
酒田へラーメンを食べに行こうか…
ほら、最近人気でしょ。アゴダシ。飛び魚の出しのラーメン。
酒田にはちょいと人気のお店があり…確か「満月」と言ったはず。
場所を知らないのでカーナビ頼りにヨロヨロと酒田へ
「目的地付近に到着しました」←カーナビ
何故か着いたところは「三日月」…!!
はぁ?
微妙に違う気がするのは気のせい?
月は同じでも満月と三日月じゃあ随分違う!
後で調べたら、本当にご近所だった。 (ほぼ) 隣。
みるもラーメン食べたい。
猫舌直してからね。
他に「新月」ちゅーお店もあるらしいよ。
ラーメン店の名前に「月」を付けるのが流行っているんでしょうかね?
人気ブログランキングへ
さっぱり系のしょうゆラーメン。三日月でいただいて参りました。
美味しゅうございましたーー。なんか懐かしい感じ。
正確に言うと「三日月軒」と言います。
売り切れで、後から来たお客さんを断っていましたよ。
そ、山形県人はとてもラーメン好きなのであります。
- 関連記事
-
-
ラーメンけ~ ラーメンく~ 2016/10/13
-
「月」違いの話 2016/10/12
-
大物で釣られた 2016/10/11
-
| 美流子 | 18:49 | comments:12 | trackbacks(-) | TOP↑
今日のみるちんは、きりっと賢そうです♪(失礼、いつも)
満月と三日月(笑)
ラーメン、美味しそうです。
こういうラーメンは、私の年代にバッチリ合いますわ~
| syokora | 2016/10/12 19:00 | URL | ≫ EDIT