FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

夏と冬




みるちんは、夏と冬、どっちが好きかな?







夏と















冬かな。 









夏は爪とぎするときに使ってみようと思うの。

('Д')

ずーーっと懸案だった、カーペットの交換。
ピアノが重すぎてカーペットを抜くことも出来ず、仮に抜いても次のカーペットを敷くことが出来なくて
畳のままだと穴があいてしまいそうだしーーーーと、なんとピアノの周りを残して切り取っちゃいました(^^;)
後は手持ちのラグを敷いてカバーしたけど、部屋の半分が夏物。半分が冬物状態。
部屋はまさにパッチワーク状態です。

いいんだ…。






人気ブログランキングへ


今のところ冬ラグがみるこの好みらしいっす。

関連記事

| 美流子 | 18:53 | comments:13 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

めわさんおもしろい事なさる!

みるちん夏冬両方楽しめるね~♪

| yoco | 2016/08/18 19:01 | URL | ≫ EDIT

パッチワーク状態、いいな~
思い切って、チェック柄かシマシマにしてみますか♪

| syokora | 2016/08/18 19:04 | URL | ≫ EDIT

思い出の

懐かしい、すっちゃんが弾き語りをしていたピアノ

| ぱせり | 2016/08/18 19:12 | URL | ≫ EDIT

パッチワーク状態、いいですね~。
みるちゃん、いいね。

| ルチア | 2016/08/18 19:30 | URL | ≫ EDIT

奥様っ、その思い切りの良さ!好きです(笑

冬仕様でのマーライオン化はやめて頂きたいですね_| ̄|○ ガク

| tamapi | 2016/08/18 20:20 | URL | ≫ EDIT

思い切った選択しましたね!
でも、みるちんは冬仕様が好み...
ふわふわなカーペットがみるちんには
友達っぽく思えるのかも。

| ダンシングベア | 2016/08/18 21:43 | URL | ≫ EDIT

みるちゃん、気分次第で夏と冬を使い分ければ・・・?

ピアノは専門家でないと動かせませんね~~。

ところで、みるちゃんは畳のCMに出てないですよね?
よく似た猫さんがいて、ほかのブログのところに猫が好きな畳、
とか書いてあって、そこにいるネコさんがみるちゃんにそっくり!

よく似た猫さんがいるのかもしれないし、私が知らないのかもと思いまして・・・・・・

| ネコ好き | 2016/08/18 21:46 | URL | ≫ EDIT

いっそのこと春と秋も敷いてみてください。…無いか、そんなの。

| ぴよ | 2016/08/18 22:09 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/08/18 22:16 | | ≫ EDIT

みるちゃん、ママンって斬新なことなさるのねぇ。
パッチワークの発想がすごいですっ。
見てみたいですぅ。

| まみにゃん | 2016/08/18 23:10 | URL | ≫ EDIT

みるちんの、右側の刈り上げ、見事ですね(*^_^*)。とても、潔いですね!!


本当、みるこ先生は、どこの角度からみても、奥深いですね(^^)ノシ

| みーちゃん | 2016/08/19 00:00 | URL | ≫ EDIT

夏の畳はみるたんの爪でアート化されて柄が変わる⁉︎(笑)

| シュシュママ | 2016/08/19 00:50 | URL | ≫ EDIT

ホント、プロでないとピアノは動かせませんよね・・・根性ナシのワタクシ、
ピアノの下が気になるけれど「動かせtry!」はハナから諦めてます(^^ゞ
(めわ様はやっぱり凄いお方ですわ<m(__)m>)

夏仕様と冬仕様、みる姫の気分次第でカーペットはどちらも選択可能(*^^)v
あらまぁ奥様、ゴージャスじゃありませんか~\(^o^)/❤

| ぽぽんた | 2016/08/19 01:11 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT