2016.06.21 Tue
みるこは何を考える
食べること、遊ぶこと、寝ること。
この三大柱は間違いない。
みるこの場合、これにプラスされた好奇心が大きいように思う。
この世に生まれて三年だ。
みるこは、もっともっと知りたいことやってみたいことが多いはず。
時は遡り日曜日のこと。
暑かった。雨も降らず洗濯物もすっきり乾いた。
夜になりお風呂の準備をしようとして、気が付いた。
洗ったはずの湯船の底が…なんかヘン。
これは?
これは…う~~ん、どう見てもみるこの足跡。
湯船の底にぺたぺたぺたぺたぺた。
はじからはじまで、ぺたぺたぺたぺたぺた。ぺたぺたぺたぺたぺた。
お風呂の掃除をしたのは午前中。
日中の間にすっかり乾いて水滴ひとつないお風呂場で
みるこの好奇心がうずいたらしい。
お風呂掃除は覗いていたはず。いつも濡れていることは知っている。
乾燥した湯船、一度入ってみたいものだ!!チャンス!!(←想像)
みるちん、バレバレだよ。
なんでバレたんだ…。
人気ブログランキングへ
みるちんの好奇心は満たされたかな?
これに味を占めて、お湯の張ってある湯船に飛び込みませんように。
- 関連記事
-
-
嫌味なメニュー 2016/06/22
-
みるこは何を考える 2016/06/21
-
美味しそうなんだもん 2016/06/20
-
| 美流子 | 18:44 | comments:10 | trackbacks(-) | TOP↑
好奇心のかたまりかな?
それにしても、お風呂で何をしてたのか・・・
一度、湯船の中で泳がせてあげて下さい(^^♪
やみつきになったら、ヤバイけど・・・
| syokora | 2016/06/21 19:05 | URL | ≫ EDIT