FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

負けるな九州


Twitterで見かけた。
「地震で怯える猫を落ち着かせる方法」

Twitterでチラリと見かけただけなのでうろ覚え

脇に手を入れ立たせ揺らしてみる。






すると…

違っていたらごめんさいよ
なんだ、揺らしていたのはお前か


と、落ち着く。






みるこは大きな地震は経験なく
みる…

さて、真偽のほどはいかに?






反応したことなしです
地震知らないもん。

みるこで試すのは無理。







東日本大震災の経験者すえこから

すえこ一人で怖かったよね
すっちゃん、九州に雨を降らせないでおくれ!


地震が収まるどころか、前震なんて初めて聞くような言葉もあり
余震とは思えないような震度の強い揺れが頻繁に続いています。
九州の皆さまはどんなに恐ろしい思いをしているのでしょうか。
眠れない夜が続いているのでしょうか。
余震に怯えた5年前。
目を瞑ると身体が勝手にゆらゆら揺れ出し
余震なのか?自分だけが揺れているのか?
もはや判らず不安だったことを思い出します。

一日も早い終息を祈るばかりです。
負けるな!頑張れ!




人気ブログランキングへ

関連記事

| 美流子 | 18:54 | comments:25 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

すっちゃん熊本の余震と雨を止めてね

| yukio | 2016/04/16 19:07 | URL | ≫ EDIT

いま九州の皆さんは不安な時期ですよね。
余震が頻発する時期はいずれ、終わりを迎えます。
拙者もめわさんと同じ思いです!
負けるな九州!

みるちん、いきなり脇に手を入れられて、
びっくりぽんなお顔になりましたねww
すっちゃんは、家の中でたった一人で大きな地震を
経験したんですよね。すっちゃんでなら、
「地震で怯える猫を落ち着かせる方法」が使えるか?
使えないか?が確かめられたはずなのですがねぇ(^^ゞ

| ダンシングベア | 2016/04/16 19:21 | URL | ≫ EDIT

動物達 どうしてるでしょう

今だに うちの犬猫 ちよっとの揺れ
緊急地震速報の あの音 テレビや携帯から聞こえると
大騒ぎです

| 野州のおばさん | 2016/04/16 19:56 | URL | ≫ EDIT

見ました!
猫を落ち着かせる方法。
みるちん逆にびっくりぽんなお顔(笑)

本当に。
強い揺れがこれほど続くとは
初めてのことではないでしょうか。
早く早く終わってほしい。

| yoco | 2016/04/16 19:58 | URL | ≫ EDIT

これからの雨が心配ですね。お城がホントに崩れそう((T_T))タモさんの某番組での地震前の熊本城を見たいという希望が多いとか。震災経験者としては頑張ってとはなかなか言いづらいですが乗り越えてください。みんな応援しています。

| ピー | 2016/04/16 20:08 | URL | ≫ EDIT

今まさに揺れと戦ってます。ありがとうございます、涙出てきた。経験者の言葉は重い。また眠れない夜が来るのかな…いや、頑張ろう。命があるんだもんなぁ

| しま | 2016/04/16 20:08 | URL | ≫ EDIT

地震止んでください!!

被災された皆様の普通の日常が1日でも早く戻りますように。

| 猫ひろみゃん | 2016/04/16 20:51 | URL | ≫ EDIT

初めてコメントします。励ましのお言葉ありがとうございます。姉のとこの1歳になる猫ちゃんが、お布団から出てこれないらしく…教えてみますね!

蛇口捻ると水が出るというあたりまえが、いかにありがたいか身に染みました。

| なおき | 2016/04/16 21:09 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/04/16 21:59 | | ≫ EDIT

そうだ。負けるな

夜中の地震に、続く余震。
そして今度は雨。

どんなにかこころが折れそうになっているでしょうか。

遠く東北の地から
エールをおくります。

負けないで。
東北の思い届け。

| 宮城のハルチャン | 2016/04/16 22:01 | URL | ≫ EDIT

みるちゃん、まだ幼いし地震にあわないんだね。


九州の皆さん、何度も来る地震怖いですよね。早くおさまって欲しいです。

| たんぽぽ | 2016/04/16 22:06 | URL | ≫ EDIT

阪神大震災後、お風呂に入っても揺れが怖かったです。自分が揺れてるのか湯船の波揺れさえも鼓動さえも感じ。過敏になり東日本大震災も大阪で目眩のような揺れを感じました。

またトラウマがよみがえっています。熊本の方々のことを思うと…。
ペットと一緒に避難できる動物病院も情報があります。愛護センターには行方不明のペットさんの問い合わせが殺到してるらしいです。
テレビ見てても地震速報が数分置きに鳴りやみません(ノ-T)その度に動悸です。
1日も早くせめて余震が収まってほしいです。他人事には思えません。

| るる★大阪 | 2016/04/16 22:57 | URL | ≫ EDIT

私も九州、余震がある度に猫たちも落ち着かずビクビクです。
私でさえ不安な中に、被害に遭われた方々のお気持ちを思うと言葉が見つかりません。

今日の記事と励ましのお言葉はとても勇気づけられます。
可愛いみるちゃんがモデルになってくれてよくわかります。
そしてすっちゃまにも会えて嬉しかったです♡

| こた | 2016/04/16 23:07 | URL | ≫ EDIT

こんな時に雨なんて…。
被災地の方々の不安な夜が早く明けますように。

| ぴよ | 2016/04/16 23:52 | URL | ≫ EDIT

地震は知らない方がいいよね。みるたん。。
すっちゃまはあの日一人でお留守番してて怖かったでしょうね。
テレビを観ていたら犬がいるから避難所には入れないので外に居るしか
ないと仰っていた被災された方がおられました。
いつ何処で起こっても不思議ではない災害‥難しいかもしれないけど
そこのあたりも今後しっかり国では対策をとって欲しいです。
一日も早く余震が収まり穏やかな日常が戻りますように。。

| シュシュママ | 2016/04/17 00:22 | URL | ≫ EDIT

みる姫の びっくりぽん!なお顔の可愛らしいこと❤
出来ることなら ずっと経験して欲しくない「地震に怯える猫を落ち着かせる方法」ですが。。。

九州大震災、被災された方々のご心労・ご心痛 如何ばかりか・・・
一刻も早く、いつもの日常が戻りますよう願ってやみません。

| ぽぽんた | 2016/04/17 02:14 | URL | ≫ EDIT

すっちゃん、励ましをありがとう!
負けたらいけん!負けんよ、おばちゃん。


みるちゃんもありがとう!
めわさん、うちらは負けんですけん!
パワーをありがとう!

| さよ | 2016/04/17 03:24 | URL | ≫ EDIT

落ち着いた顔萌え〜♡

落ち着いた顔可愛い……(∩´∀`∩)

私も白猫のブログ書いてます!

良かったら、来て下さいね♪

お待ち申し上げております(*- -)(*_ _)ペコリ

| セシル | 2016/04/17 06:10 | URL | ≫ EDIT

すっちゃん以来のコメですが

めわさんありがとうございます。
経験者からの励ましは勇気が出ます。
うち二匹の為、この方法が出来ないのと
最初のユラッでもうつかまらないくらいの速さで隠れてしまいます。
私は福岡ですが、確かに昨日までは自分が揺れてるのか
本当に揺れてるのかたまに分からなかったです。

私が寝不足&一人の不安から食事を受け付けなくなっても
猫たちは余震が少し収まるにつれ、普通に食べれるようになってきたので少し安心し、猫に励まされているようです。

熊本の方はまだ小さな余震が頻繁に起こっていますので
寝不足や不安で疲労困憊とは思いますが、お怪我が無いよう
お祈りいたします。

めわさん、すっちゃん、みるちん。ありがとうございます!
ガンバルッちゃんね!

| hana | 2016/04/17 12:00 | URL | ≫ EDIT

まさしく、本当に揺れているのか、気持ちだけなのか判らなくなります。
みるちゃんは、一生地震を知らずに過ごせたらいいね。

| 遊太姫 | 2016/04/17 15:34 | URL | ≫ EDIT

5年前、買い物に行こうと(私は足が弱いので;)カートに家の猫のっけて、出かけて数歩。いつもはおとなしく乗ってるのに何故か大暴れ。あきらめて家に入って居間に座った瞬間でした・・・。ぐら?っと弱かったんですがTVをつけて言葉が出なかったです。お留守番の一匹まで珍しくくっついて来て、3人(?)で固まってました。
みるちゃん落ち着いてていいな~
・・・うちの子は落ち着くどころか大暴れされちゃいました;;
地震の揺れは続くと、自分がめまいでも起こしてるような感じになってしまいますよね;
今回もまた範囲が広がってきてますが・鎮まってくれるのを願います。一日も早く。

| さくママ | 2016/04/17 16:35 | URL | ≫ EDIT

猫たちもお疲れです

九州熊本から。

一昨日の本震後は、すぐに猫二匹を詰め込んで車で待機していました。彼達も揺れたのは初めてで、ずっときちんと寝れていないけど、脇を抱いて揺らしてあげたらよかったかな(*ノε`*)
ネコ防災グッズの準備の甘さに反省しきりです。ネコ飼いのみなさま、防災グッズの準備をしっかりと!

| えり | 2016/04/17 16:47 | URL | ≫ EDIT

下郷町陽平町自治会です~

お年寄りは猫好きな人多いですよ。
自治会でも話題になってます。
尼崎城出身の自治会長は、税務署でアルバイトしてます。バイト先でも猫の話ばかりしています。
大分県の下郷陽平町自治会をこれからももっと盛り上げていきますのでよろしくお願いいたします。

| 大分県の下郷町自治会 | 2016/04/17 18:26 | URL | ≫ EDIT

東日本大震災で、うちの猫が最もストレスになってたのは、緊急を知らせる「緊急地震速報」のTVや携帯から鳴り響く音だったのです><

急に音がなると揺れるそんなストレスがすごく続いて病気が悪化していったのを覚えてます。

音に対してのストレス軽減どうしたらいいのかいまだ答えの出ないままです。

| 朋。 | 2016/04/18 20:10 | URL | ≫ EDIT

久しぶりに遊びにきました。
福岡です。かなり揺れました。
携帯の地震アラームは初めて聞いたので、とても驚きました。

福岡も警固断層が揺れる可能性も出てきて、緊張の日々です。
愛猫たちには、極力、普段と変わらない態度で接しています。
こちらの動揺が伝わるといけないと努力しています。
地震、おさまってください!!!

| ぴょん吉 | 2016/04/20 18:25 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT