FC2ブログ

しろいねこ Vol.2

丸顔おっとりみることお転婆福ちゃんの二人猫

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ベランダ更新



うひょー、景色がハッキリ!!


みるこ屋根の上に降りる…という、おちび時代の大事件後
三年間まるっとネットで覆っていたベランダをワイヤーネットに替えた。







なんだか良く見えすぎて怖いんですけど…。 







何というか…







広めのケージに入った気分?





下半分弱くらいしか取り付けていないけど
さすがにもう「高い=危険」と理解できているかなと。
猫の場合、音に驚いて突飛な行動は捨てきれないので
あと20年はこのままかも。
(すえこの時は安心しきっていて何もしていませんでしたけど)

某100均で揃えたら、一枚150円。
別の100均に行ったら100円だった。
え゛っ!!なんか失敗したかも…よ。

人気ブログランキングへ


「アメショっす!」ファンの方が多く当方に来てくださったようで…ありがとうございました。
どうか「アメショっす!」に追悼のお気持ちをコメントしてくだされば…と思います。
fc2は一つの記事にコメント1,000件しか入りませんが、他の記事にコメントして頂いても
管理者画面から新しいコメントから見ることが出来ます。
私のところに残して下さった追悼コメントを桃にゃんさんがご覧になるとは限らないので。。。m(__)m
どうか宜しくお願い致します。

関連記事

| 美流子 | 19:07 | comments:23 | trackbacks(-) | TOP↑

COMMENT

みるちん、勉強に疲れたらベランダに上って
息抜きしようか!

アメショっすさんには、めわさんの素敵な追悼の言葉
見て下さいとコメントしておきました♪
めわさんは、いい人だ~

| syokora | 2016/03/18 19:25 | URL | ≫ EDIT

広めのケージ(笑)
そのうち慣れたら、眺めがよくて風も太陽も感じられるベランダから、離れられなくなるかもですね。

みるちゃん、飛び出さないでね~

| ちか | 2016/03/18 19:53 | URL | ≫ EDIT

みるちゃんはイイ子だねぇ。悪さはしないんだもんね。賢い子(^○^)

| ピー | 2016/03/18 20:16 | URL | ≫ EDIT

いつもみるちゃんの可愛さにメロメロになりながら拝見しております。

実は私は某100均に勤めていまして、今ワイヤーネットが同じサイズでも新規入荷分から150円に値上がりしている商品があります。
もしかしてその商品ではないかと思ってしまいました~。

| はじめまして | 2016/03/18 20:48 | URL | ≫ EDIT

え~~、上らないの?すごい!v-405
みるこさん、おしとやかね~

うちのは、いい意味で信用してません!
以前、ベランダに飛び込んできたセミに網戸を突き破った・・・
それからは、ネット&ツッパリ棒がかかせません
おかげで、布団干しなどが、やりにくいったら(笑

この夏で11歳だけど、ヤルときはヤルようですv-389

| tamapi | 2016/03/18 20:58 | URL | ≫ EDIT

みるちゃん、もうレディさんだから大丈夫よね^_−☆

我が家のベランダは猫のためには全く活用していないので参考になりました。
これから益々暖かい日差しになるから解放したいなぁ〜

| こた | 2016/03/18 21:09 | URL | ≫ EDIT

心配

全てカバーした方がよいのでは?
我が家は、全てネットをはりました。
そのお陰で、助かったことありです。
おっさんね仔達でも、元気にネットはかけあがりますよ。
みるちゃん、超箱入りお嬢様なので、もしも‼️と考えると、心配です。
呉々も気をつけてネ




| abc | 2016/03/18 21:21 | URL | ≫ EDIT

めわさんのお人柄がまた分かりますね。
お気持ち受け取りました。

みるちんあったかくなって
お外の空気が気持ちいいね~♪

| yoco | 2016/03/18 21:49 | URL | ≫ EDIT

今日もみるちゃんに癒されに来ました。みるちゃん日向ぼっこが気持ちいい季節になったね~

| ちひろ | 2016/03/18 21:55 | URL | ≫ EDIT

みるちゃん、お気に入りのベランダが
バージョンアップしたね。
良かったねぇ
広め目のケージに入った気分程度なら、
外の空気も景色も楽しめそうです。
猫キャリーもどきじゃなくて良かったww

| ダンシングベア | 2016/03/18 22:19 | URL | ≫ EDIT

みるちん、お外では、なんだか、とても小さく見えます笑!

大都会ニューヨークに南極から出てきたペンギンさんみたいな表情ですね(*^_^*)。


みるちん、大好きでス!!

| みーちゃん | 2016/03/18 22:22 | URL | ≫ EDIT



100均のなんとなく、“してやられた感”分かります!
私も、同じような経験、あります!
でも、「その分、1日でも早くみるこちゃんに、広い世界をみせてあげられた」のと、「経済の勉強」をしたと思って、
必要経費だったと………!

( ´ ▽ ` )ノ ムリヤリポジティブ!




いままで、アメショッくで、何回かコメント書かせてもらいました。
ありがとうございました。


これからも、みるこちゃん、たまに、すえこちゃんの、お話、
楽しみにしてます!!

| えりな | 2016/03/18 22:33 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/03/18 22:33 | | ≫ EDIT

以前、マンションの五階外階段に脱走された事があります。
外の空気と景色は大好物ですものね(笑)
みるちゃん、楽しみが増えるね〜

| とろまま | 2016/03/18 22:55 | URL | ≫ EDIT

 ああ、何日たってもせつないです。たった2年間ですが、すっちゃんの故郷・山形で2年間、めわさん、みるちん、桃にゃんさんと銀くんとラムちゃんと夫の人と間接的に過ごせたのは、私にとっては宝です。
 やはり、お会いしておけばよかった、取材の名目で……。もう銀くんに会えないなんて、後悔先に立たず

| ま | 2016/03/19 00:10 | URL | ≫ EDIT

みるたん
広めのケージの中でもお外はお外
やっぱり気持ちいいよねー (^-^)♪

先に買ったものを後から¥100均で
見つけたりするとショックですよね。
やはりなんでも¥100均を探してからが得策かなぁ ^^;

| シュシュママ | 2016/03/19 00:13 | URL | ≫ EDIT

美流子ちゃん、見通しが良くなってびっくりしてるみたいですね
お外は気持ちいい季節になってきますからねw
100均でありますよね;そういうの…
私も、100均と言いながらも150…むうっと思いつつ購入
他の系列に行くと同じなのに100で有ったってのが(´;ω;`)

| さくママ | 2016/03/19 10:53 | URL | ≫ EDIT

我が家もベランダはまるっとぐるッとワイヤーネットと日差しカットネットで上から横から覆いつくして、よじ登って落ちないように
してあるので、まるで大きなケージに人間も入っているようです(笑)
みるこちゃんの安全の為ですものね。
そうそう同じように見えて100均も色々
中には200円だったり、300円の物も混ざってるので
思い込みはご注意です。
枚数が多いから50円差はけっこう大きいですよね。

長女の家でも子猫が来たばっかりの頃、お客さまがタバコを吸うのに開けたリビングの窓から二階の屋根に上がり
婿殿は膝をガクガクさせながらやっとの思いで
捕獲したというハプニング(○_○)!!びっくりぽんです。
一軒家は出入口や窓が多いので大変ですよね。

| ジョルまま | 2016/03/20 09:15 | URL | ≫ EDIT

みるちゃん、いざ外に出ていいよ~と言われるとちょっと気が引けてるみたいね。
我家も団地の3階に居た時は手すりはこれと同じネット張っていました。
今は一軒家で庭の柵にも全部張りました。
猫って高いところはいくらでもよじ登るけれど家の子は出る気はなさそうなので安心してますが同じようにこのネットも場所によって値段が違うんですよね。
最近値上がりしちゃったみたいですよ。

| レオママ | 2016/03/20 10:33 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。いつも楽しく拝見させていただいております。

私もたった今やってしまいました💧
猫がベランダの柵をすり抜け屋根とベランダの間に入り込んでしまいました💧

幸いすぐに出て来ましたが2回目です💦
ベランダの柵を覆うネットもしくはワイヤー必要ですね

ちなみに男の子の猫で女の子は恐る恐るベランダにでるので柵をすり抜けた事はないです

今日100均に行ってみます

| ねこのあしあと | 2016/03/20 13:41 | URL | ≫ EDIT

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

| | 2016/03/20 15:05 | | ≫ EDIT

100均のネット。高くても細いのがあったり要注意でっせ奥さま。野外に面して設置すると、ホワイトだとす~ぐにサビが浮くので、高くてもホムセンの500円くらいのが好きですが…くっついたベランダ柵の塗装が傷んだり。
余計なお世話でごめんなさい。

| こたん | 2016/03/20 19:45 | URL | ≫ EDIT

余計なお世話かもしれませんが、ネット下半分弱、などは、猫の身体能力と屋外への興味をもってすれば、無きにも等しいです。「高い=怖い」の思考はあっても、「高い=危険」の観念は残念ながら持っていません。興味の対象物、例えば鳥などの誘われて、思わずネットに飛び乗るまたは飛び越えることは想像以上に容易です。

どうか、全体をカバーするようにご検討なさったほうがいいと思います。不躾な意見、まことに恐縮&失礼いたします。

| しろみ | 2016/03/21 21:57 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

PREV | PAGE-SELECT | NEXT