2015.11.07 Sat
わたしは みるこ
早とちりや思い込み
私は元来そそっかしいから、よくある。もーー頻繁にある。数え切れないくらいある。
例えば
「中田さん」の文字をさくっと見たとき、脳内では「田中さん」になっていたりする。
友人に「田中さん」がいるせいもある。
みるちん、お名前は?
みるこ です!
よくできました。
とーまくん。
コメント欄でも教えて頂きましたが、「女性自身」にみるこ登場。
本誌が出来る前に原稿を送ってもらったのだけど
みるこ が るみこ になっていた。
最近ないくらいの爆笑!!
「なおします、すみません!」の担当者さまのコメントで気が付いた。
つまり私自身もさくっと見たとき、何気に…気がつかなかった。
るみこさんの方が、みるこさんより圧倒的に多そうだから
間違えても致し方なし。私もやりそう~~(^^;)
猫の名前としては、数多くいらっしゃるであろう「るみこさん」にちと申し訳ない気もする。
るみこさん?やりそう?
巻末かと思ったら巻頭付近にちびみるこがチラっと載っています。
是非、美容院に行ったときにでも手に取ってくださましー。とーまくんが表紙です(^^;)
人気ブログランキングへ
昨日、ブログの更新をしたとき、私はまだスケート中国大会の映像を観ていなかったのですが
真央ちゃんのなんと力の抜けて安定していること。いかにもスケートを楽しんでいるような
二年前の背中に背負っていた悲壮感がさっぱりと消えて柔らかい微笑み。
ロシア組に関して…私の個人的なたわごとではありますが
ソチに向けて急製造したものに綻びが出て来た印象を受けました。
10年前、真央ちゃんが中国大会で優勝したとき15歳。いろんな経験をして現在も素晴らしい。
今のロシアのスケーター達が10年後、さらに成長を遂げていますように。
大人の演技ができるようになっていますように。そんな環境でありますように。
※ 署名のご協力をお願いします 山形県の犬や猫の殺処分ゼロへ
沢山のご協力ありがとうございます。締め切りは11月15日。あと8日です。
皆様のコメントにも後押しされています。
- 関連記事
-
-
甘い毒 2015/11/08
-
わたしは みるこ 2015/11/07
-
猫コタツはじめました~ 2015/11/06
-
| 美流子 | 17:20 | comments:15 | trackbacks(-) | TOP↑
るみ子さん、面白すぎ!!
でもかわいいかも。フィギュアスケート、
真央ちゃんがまたひとつ階段をのぽったようでうれしいですね。大人になった真央ちゃん、素敵です。
| ねこむすめ | 2015/11/07 18:29 | URL | ≫ EDIT